学芸員という生き物について

博物館で生業を立ててる人のはなし。

自室の室温が30℃になりました

えー。

わたしの自宅自室の室温が昨夜30℃を超えました。

どうなってるんや…。

以前から「エアコン無いんです」的なことを書いていましたが、まさかここまでになるとは。ちなみに夜でこれだからね。日中はもうちょっとあるんじゃないかな。そんなわけで、夕べは自室に引き籠もって作業しようとしたけれど、とてもじゃないけどできないので仕方なくリビングに出て作業したわけで…でもそれはそれで家族からずーっと話しかけられるという。

やっぱり窓用エアコンを早く設置しなくては。使わない時は窓閉められるやつ。そうじゃないと何もできない。熱中症にすらなりそう(というか絶対そうなる)。

仕方ないからさ、今度のオンライン会議とか説明は職場の一角ですることにしたよ。もう仕方ないよ。都合3時間くらいあるから自室でやったらたぶん死ぬ。去年がそれだったからなー今年もそうなるくらいだったら職場に行くわ。何のための自室だよっていう話だけど。予定されてる日が土曜日で、家から出ずにすむかなと思っていただけにちょっとしんどい。

まあ、まだあと1ヶ月あるからそのうちに買って設置してもいいんだけど、在庫があるかどうか。やっぱり引っ越してきたその日に購入して設置しておくんだった。

もしくは仕事部屋を別に借りるか。としたら今の部屋がもったいないな。何というか、いろいろ詰んでるんじゃねこの状況。困ったもんだわ。