学芸員という生き物について

博物館で生業を立ててる人のはなし。

2025-06-01から1ヶ月間の記事一覧

少しだけ落ち着きそう?なのかな?

ようやく怒濤の一週間の終わりが見えてきてちょっとだけホッとしている。なんせ台湾から旅行から帰ってきて休みがあるかと思ったらガッツリ夜まで仕事とか、そういう変なスケジュールだったからな。次の仕事用の準備とか、こういうブログ用の原稿とか、なか…

【くらし】立替払い続きで泣きそう

※画像はイメージ 半年に一度は必ずあるなあという「立替払い続き」の月が今年もやってきました。 出張の費用とか仕事で使う資材類の購入とか、そういうのでそこそこ使っているのが現状で、これの支払いがあるのが今月末もしくは来月末になるというので、何と…

関係の構築が難しい

作家が存命な場合、関係性を構築するのが割と難しい。まあそりゃね、いろんな人がいるからね。腰が低い人も多いけど、当然のように上から目線で来る人とかそういうのもあるので、臨機応変に対応しなきゃいけないわけで。 あと、コミュニケーションが難しいケ…

【くらし】さて、地獄の6月が始まるぞ

えーっと、へそくりのその後の話なんだけど、たぶん今月末か来月にはちょっと下ろさないとマズいかなという状況になりつつあります。というか、5月末から6月にかけて妙にお金が必要なイベントが多くて(親が来る、病院に行く、調査旅行に行く、出張仕事に行…