学芸員という生き物について

博物館で生業を立ててる人のはなし。

2018-01-01から1年間の記事一覧

採用試験受験してきた

某自治体の採用試験を受けてきた。突然出てきた採用枠だったからバタバタして申し込んだけど、ちゃんと受験することが出来た。よかった。 学芸員自体採用枠がいつどこで出てくるかわからないから皆必死になるわけで。 試験内容は(1)一般教養(2)面接、と…

何でも屋

基本学芸員は何でも屋…になってしまっている現状がある。 今日は今日でライトの交換とライティング。他に学芸員がいるんだけど脚立+身長でも届かなかったらしく、私にそのお鉢が回ってきたというわけだ。 他にやる仕事あるんだけどまあしょうがない。 今日…

1点多い

1点多い。 出品点数59点のはずなのに、出品カード振り分けて展示分野ごとに並べていったら1点多い60点あった。 おかしい。 何度数えても一つ多い。 なにそれこわい。 どれがおかしいのか自分でもよく分かっていない。 …こういう事態初めてなんだが。

イベント案をパクられる

館が加盟している研究会みたいなもので今度イベントをそれぞれやるんだけど、別の加盟館にイベント案を丸パクリされました。タイトル及び内容がダダかぶり。 学芸でも平気でそういうことする人いるんやな…何考えてんのかな…と思うけど、アイデアに著作権も何…

図面とにらめっこ

また図面とにらめっこの時期がやってきた。季節と書きたかったけど、そういやこないだも展示担当だったなと。 今年は展示の担当をやることが多くて、図面とにらめっこする回数が微妙に増えた気がする(前年比)。 図面といっても、すごく簡単に書くものだ。…

チラシをケチるな

職場に届くチラシの中でたまーに「おい…それでいいのかよ…」と思わず突っ込みたくなるようなチラシがあります。A4の再生紙にカラープリンタで印刷したペラペラのもの。透かしたら裏が見えちゃうし、ちょっとの湿気ですぐにへにゃへにゃになるやつなので配架…

田舎の資料館あるある

田舎の資料館あるある (館の場所編) ・中心部から割りと遠い ・山の中とか行きづらい場所にある ・1日に数本しかないバスに20分揺られて行くようなところにある ・それでも観光客の集客が求められる (職員編) ・学芸員がいるのかわからない ・学芸員どこ…

机の上で「行方不明」が発生する

机の上で「行方不明」が発生する もらったはずの名刺をなくしました。机の引き出しにしまったような気がしていたのですが、どこを探しても見つかりませんでした。どこにいったのやら。 と思ったら出てくるという始末。どうなってるんだこの机。 学芸員ってど…