学芸員という生き物について

博物館で生業を立ててる人のはなし。

動画編集、ふたたびふたたび

またしても動画編集の仕事がやってきた。

gakuge-i.hatenablog.com

gakuge-i.hatenablog.com

今度はレクチャー用の動画ということなのだが、どういうカット割りにするか、構成とかそういうのはどうすんだ、てのを確認しないまま走り出してしまったので早い話「どうしたらいいんだ」状態。あかん、何も進化していない。

映像ソース自体は3時間分くらいをいくつかのカットに分けて撮影しているが、ここから12分程度のものに仕上げなければならない。らしい。

そう、今回もすべて伝聞調で確固たる話は現時点で聞いていない。風邪ひいて体調崩しているのに、どうすりゃいいんだ。何も具体的な話がないからなー。

 

まいったなこりゃ。

「富野由悠季の世界」展やるのか!

新年早々びっくりしたニュース。

getnews.jp

公式 https://www.tomino-exhibition.com/

こういうのやりたかったなあと思いつつ、勤務館ではキャパオーバーだろうし予算の問題でダメだろうなと現実を見てしまう。

が、一ファンとしては必ず見に行きたい展覧会だ。相変わらず冒頭の富野氏コメントが富野氏コメントっぽくて素直じゃないなあって感じで良い。

映像の原則 改訂版 (キネマ旬報ムック)

同時開催イベントで七井コム斎氏のガンダム講談とかやってくれないかなあ。


七井コム斎のガンダム講談 (2012/2/26)

ちなみに、わたしが一番好きな富野ガンダムは「∀ガンダム」。DVDBOXまで買ったんだけど、先輩に貸したっきり返ってきてないから、お金稼いでBlu-rayBOX買い揃えようと考えている。北米版だと安価で買い揃えられるのかな?その辺も調べて手元に置いておきたい…そのくらい好き。あの空気感がいい。 

∀ガンダム Blu-ray Box I

∀ガンダム Blu-ray Box I

 

 

∀ガンダム Blu-ray Box II

∀ガンダム Blu-ray Box II

 

さてさて、どんな展示になるのだろうか。今から楽しみでならない。

体力勝負

設営作業が始まったら、あとは体力勝負。

 

はい、今日(昨日?)も朝から夕方まで走り回り・歩き回りました。トータル17000歩程度。程度って話ではないけど、まあとにかくそれくらい動きました。

距離にして14km。Pokemon GOの卵ふ化が捗る捗る。

 

問題は初日で思うように進んでいないところ。明日中に作業全て終わらせないとその他の業務に差し支える。そうなるといろいろ面倒なことになるわけで。

 

倒れない程度にがんばる所存です。はい。

中高生ってミュージアムに来るのかな

ヴンダーカンマー ここは魅惑の博物館

そもそも論だけど、中学生・高校生ってミュージアムに来るのかな。その点がすごく気になってて、今のところの自分の課題の一つ。といっても、おそらく各ミュージアムでの共通の話題だと思う。

美術部とかだったらまだ美術系のミュージアムにいく生徒もいるだろうし、恐竜とか生物系、歴史系もいるのかな。そういうミュージアム少年少女たちもいることはいるんだけど、絶対数はかなり少ない。

そういう連中は学校では得てして「変わり者」扱いされていることがままある。わたしもそうだったからよくわかる。

んが、ミュージアムは学校ではないから、ウェルカムなのである。むしろミュージアムの人間から言えば、そういう学校にあんまりなじめない感じの人こそミュージアムに来てほしいと思う。

問題は多くの「変わり者」とされない、学校の中での「フツー」とされる少年少女たちとミュージアムの接点なのである。彼ら彼女らに対して、ミュージアムはどのくらいコミットできるのか。

本屋のように雨が降ってきたからちょっと立ち寄っていこうとか、何もすることがない休日にちょっと行こう、みたいな「ちょっと寄り道」じゃないけど、そういう感覚で立ち寄れるような場所であったらすごくいいのだけれど、館として構えているうえに入館料を徴収する、いかつい場所のように思われているのか、足は向かないようである。

ちなみに勤務館は中学生以下無料、高校生は高校生料金(大人の7割ほど)なのだが、そのことについてどのくらい知られているのか案外知られていないかもしれない。

知られていないのはミュージアムのPR不足、怠慢としか言いようがない。構えていればやってくる、という時代ではないのであるとはいうものの、出前授業とかそういうのでうまく接点ができればいいが、それすらない場合はどうしたらいいだろう。結論が出せずにいる。

過去の研究から抜け出せない

なんかそういうのあるよね。

その人が大学とか研究機関にいた時期に流行った研究が、いくつになっても抜けきれないやつ。

まさにわたしなのだけれど。

そろそろ研究を進めて自分の中で消化していかないといけない時期なのに、なかなかそれができていない。自覚しているけど、日々の忙しさにかまけて何もできずにいる。

よくないなあ~よくない。こないだあった先輩にも「論文を書かな意味ないぞ」的なこと言われたから余計奮起してやろうと思ってるんだけど、エンジン始動が遅い人間だからスタートできていない。

 

 

これ書いてる暇あったら論文書けよって話やな。はい、がんばります。

意気込みだけはあるんだけど、何をどうしたらいいかわからない

意気込みだけはあるんだけど、何をどうしたらいいかわからない

自分の研究の話。

そろそろちゃんとした形にしよう、毎年年が改まるたびに思うんだけど、そういう意気込みはあるのに結果に結びつかない。

今年もそうだった。

おそらく意気込みはあるけど何をどうしたらいいかわからないってのが実際のところなんだろう。

書いてなんぼの世界ってのは分かってるけど、書けずにいる。

論文の書き方 (岩波新書)

論文の書き方 (岩波新書)

 

あーまたこれ読んで出直そう。そうしよう。

ワイヤレスキーボードがほしい

前言撤回?

こないだあんなことを書いたのに、ちょっとしたメモを書くためにワイヤレスキーボードがほしいなと思う今日この頃。

gakuge-i.hatenablog.com

ポメラがあればメモ利用でも十分いけるんだけど、あれ今中古がそれなりの値段になってて。

キングジム デジタルメモ 「ポメラ」DM25 DM25

キングジム デジタルメモ 「ポメラ」DM25 DM25

 

じゃあそれ買うんだったらポメラじゃなくてiPhoneのメモアプリで同じようなことができないかと。

で、ソフトウェアキーボードだと打ちづらいのでとまあそういう思考の過程を経て欲しくなったのだ。

折り畳みできて、Bluetooth接続、電池も単三電池が使えるとうれしい(エネループ使えるから、内臓バッテリーだとバッテリー自体がヘタったら製品ごと交換のケースが多い気がするし)。

ポメラの重量が500mlのペットボトルとほぼ同じくらいか若干軽いので、キーボードだけならそんなに荷物にならないはず。はず。

 USBなのかBluetoothなのかよく分からない表記だけど、こういう感じのヤツ。

ほんとにうまくいくの?

これがあれば、休み時間なんかに思いついたことをぺちぺちiPhoneに打ち込んでいけるかなーなんてことを妄想している。

けれど実際そううまくいくかなーなんてのもあって。

自分の性格を考えたら休み時間は寝てるんじゃないかな…コーヒータイムとかそういうのも無いし。自分のペースで仕事できる職場だから割とやりやすいんだけど、それでもノルマっぽいのはあるから、思いついたことを打ち込む暇はあるのかどうか。音声入力できれば一番手っ取り早いんだが…。

そういう習慣を作るところもあわせて初めてみようか。